ホーナー代表(レッドブル)、ライバルの進歩に神経尖らせる
Christian Horner (C)RedBull Racing
拡大します
開幕からのこの2戦、シーズン前の予想を覆して連続表彰台(開幕戦は失格処分)をゲットしたレッドブル・レーシングだが、まだそのスピードはライバル、とりわけメルセデスAMG勢には明らかに劣っているとみえる。
そうした中、さらならライバルの進歩にクリスチャン・ホーナー代表(レッドブル)は神経を尖らせているようだ。
「オーストラリアGPでの燃料流量違反問題での抗議が大きな話題になっているが、われわれ現場にすればそれはもう過去のこと。
一日でも早くライバルに比しての遅れを取り戻さなければシーズンは取り返しがつかないことになる。
しかも改良を図っているのはわれわれだけではない。
今回も私はライバルチームが午前と午後と二つの便で計50ケースもの新しいパーツが搬入されるのを目撃した。
実際問題、レースをしながらライバル以上に進歩を遂げるというのは簡単なことではないんだ」と、述懐した。
| 固定リンク