« マクラーレン、新タイトル・スポンサー発表間近か | トップページ | ニキ・ラウダ氏(メルセデス)、ライバルの奮起促す »

2014/04/25

ドイツ・メディア、「中国GPレース早期終了」の真相暴露

Chinese GP (C)Mercedes Motorsports
拡大します
間違って1周早くチェッカーフラッグを振ったため、規定により56周のレースが前周の54ラップで終了、という前代未聞の椿事を繰り広げた中国GPだが、その舞台裏の事情をドイツ・メディアが暴露している。

これはドイツの専門誌『アウトモーター・ウント・スポルト』が報じたもので、それによれば地元選出のディレクターだったチュアン・タオ氏が「55周目にホワイトフラッグを振るのかどうか」無線で尋ねたところ、FIA(国際自動車連盟)のチャーリー・ホワイティング/レースディレクターから得た指示を取り違え、誤ってチェッカーフラッグを振ってしまったものという。

レースによってはホワイトフラッグはレース終了の1周前に使われるものだが、F1でこれを振る慣習は残念ながらない。

なおこれでレース順位に影響を受けたのはケータハムF1の小林可夢偉だけだった。

|

« マクラーレン、新タイトル・スポンサー発表間近か | トップページ | ニキ・ラウダ氏(メルセデス)、ライバルの奮起促す »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドイツ・メディア、「中国GPレース早期終了」の真相暴露:

« マクラーレン、新タイトル・スポンサー発表間近か | トップページ | ニキ・ラウダ氏(メルセデス)、ライバルの奮起促す »