« エリック・ブイユ代表(ロータス)、「初テスト欠席他にも」 | トップページ | ケータハムF1広報、「2014年ドライバー決定は近いうち」 »

2014/01/10

何が原因? シューマッハのスキー事故

Image (C)Ferrari S.p.A
拡大します
ミハエル・シューマッハ氏のスキー事故について原因究明をしているフランス・アルベールビルの賢察当局は、一部から指摘されたコースや用具についても事故の原因になるような不備はなかったとしている。

これは当地のパトリック・クインシー検察官が明らかにしたもので、それによればコースの表示も明確でスロープがどこで終わるのかははっきりしていたという。
またシューマッハ氏が使用したレンタルの用具についても破損したりした形跡はなく、事故の原因とは考えられないとのこと。
さらに実際の数字こそ発表されないものの事故時の速度も「低速」であったとしていて、スピードオーバーとの噂も否定している。

実際には事故はコースから数メートル離れた場所で起きていて、そこには雪に隠れた岩があったとされている。

|

« エリック・ブイユ代表(ロータス)、「初テスト欠席他にも」 | トップページ | ケータハムF1広報、「2014年ドライバー決定は近いうち」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何が原因? シューマッハのスキー事故:

« エリック・ブイユ代表(ロータス)、「初テスト欠席他にも」 | トップページ | ケータハムF1広報、「2014年ドライバー決定は近いうち」 »