« マルシアF1、マックス・チルトンの残留を正式発表 | トップページ | FIA指定燃料流量センサー業者、「準備は万端」 »

2014/01/12

FIAディレクター、マーシャルの安全確保を徹底

Charlie Whiting (C)RedBull Racing
拡大します
FIA(国際自動車連盟)のチャーリー・ホワイティング/レースディレクターがイギリスで行われた講演会に登場、昨年の例を引いてマーシャルの安全確保について言及した。

「F1に限らず、モータースポーツで何より重要なのは安全にこの競技が行われること。
ドライバーはもちろんのこと、クルーやマーシャルにも絶対に死亡事故などがあってはならない。
例えば2013年のカナダGPではグティエレス(ザウバー)のマシンを回収中、マーシャルがクレーンから落下した車輪の下敷きになって命を落としている。
これは進行方向に向かってマシン安定のためロープを引いていたものだが、明らかに間違っている。
ロープは2本にすべきだし、進行方向に身を置いてはならない。
他にも韓国GPでは駆け付けるトラクターの前面に4人ものマーシャルが走っていた。
今後は安全ルールを徹底し、二度と事故を起こさないようにしなければならない」

|

« マルシアF1、マックス・チルトンの残留を正式発表 | トップページ | FIA指定燃料流量センサー業者、「準備は万端」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FIAディレクター、マーシャルの安全確保を徹底:

« マルシアF1、マックス・チルトンの残留を正式発表 | トップページ | FIA指定燃料流量センサー業者、「準備は万端」 »