FIA、来季『最多ポールポジション賞』創設を検討
FIA
F1グランプリ公式予選におけるポールポジション最多獲得のドライバーについて、FIA(国際自動車連盟)が新たに『FIAポールマン・オブ・ザ・イヤー・イン・F1』の制度創設を検討していることがわかった。
これはFIAのジャン・トッド会長が提案したもので、今後各部会で検討のうえ、最終的にWMSC(世界モータースポーツ評議会)で承認されれば2014年シーズンから正式に導入される見通しという。
賞はシーズン最多のポールポジションを獲得したドライバーに対して授与されるものだが、具体的には獲得回数が単独首位であれば文句なし。
もし獲得回数が複数のドライバーで同じになった場合には2位、または3位の獲得回数を比較のうえ一人に決められるという。
ここ数年はいずれの年もセバスチャン・ベッテルが獲得する計算になるが、史上最多のポールポジション獲得はミハエル・シューマッハ(68回:ベッテル45回)だ。
| 固定リンク
最近のコメント