« 来シーズン、ギヤボックスは6戦使用へ | トップページ | クビアト(トロ・ロッソ)、タイヤテストで走り込み »

2013/12/15

FIA(国際自動車連盟)、固定カーナンバー受付開始

Carnumber 1 (C)Redbull Racing
拡大します
2014年シーズン、F1に固定カーナンバー制度の導入を認めたFIA(国際自動車連盟)が、早くもその希望受け付けを開始した。

それによればカーナンバー1は前年のチャンピオン(今回はセバスチャン・ベッテル)が付けるが、それ以外のドライバーについては2から99までの範囲で希望の番号を申告できるというもの。
各ドライバーは第1希望から第3希望まで申告できるが、もしも二人以上のドライバーの希望番号が重複した場合には、前年のランキングの高い者の希望が優先されるという。

すでにマッサ(ウィリアムズ)が19、ボタス(ウィリアムズ)が77/17/11、ロズベルグ(メルセデスAMG)が6/5/9、ベルニュ(トロ・ロッソ)が27、ペレス(フォース・インディア)が11等を希望していると伝えられているが、FIAではクリスマスまでに整理したい考えという。

|

« 来シーズン、ギヤボックスは6戦使用へ | トップページ | クビアト(トロ・ロッソ)、タイヤテストで走り込み »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FIA(国際自動車連盟)、固定カーナンバー受付開始:

« 来シーズン、ギヤボックスは6戦使用へ | トップページ | クビアト(トロ・ロッソ)、タイヤテストで走り込み »