JAF(日本自動車連盟)、2014年もF1日本GP(鈴鹿)を申請
2005 Japanese GP Stand (C)Renault F1 UK
拡大します
日本で唯一の4輪モータースポーツ統括団体であるJAF(日本自動車連盟)が、このほどFIA(国際自動車連盟)に2014年シーズンの国際スポーツカレンダーの登録申請を行った。
それによれば2014年もF1日本GPとして10月12日(日)に鈴鹿サーキットでの開催を申請していることがわかった。
実現すればこれで鈴鹿サーキットでのF1日本GPは1987年以来、25回目の開催となる。
(2007-8年は富士スピードウェイ)
なおこの他にも世界選手権戦としては、WEC(世界耐久選手権)が10月19日(日)に富士スピードウェイで、またWTCC(世界ツーリングカー選手権)が10月26日(日)にやはり鈴鹿サーキットでと、10月は立て続けの開催が申請されている。
| 固定リンク