« モナコGPポールはロズベルグ(メルセデスAMG)の手に | トップページ | マッサ(フェラーリ)、失意の予選もペナルティ実害なし »

2013/05/26

ウィリアムズ、メルセデスとエンジン供給交渉

Mercedes V6 F1 Engine (C)Mercedes Motorsport
拡大します
2012年シーズンからルノー・エンジンを搭載しているウィリアムズ・チームだが、エンジン規定が変更となる2014年からはメルセデス・エンジンを搭載すべく交渉を行っていることがわかった。

噂ではルノー・エンジンは来年からトロ・ロッソにも供給してさらにチーム数が4に増える上、供給価格が上昇し、各エンジンの中でも際だって高価格と伝えられている
一方現在メルセデス・エンジンを搭載するマクラーレン・チームは2015年からホンダにスイッチすることになったことから、ウィリアムズ・チームは余裕ができるメルセデスにスイッチする方向であるようだ。

一方トロ・ロッソが消えて自チームとザウバーの2チームだけとなるフェラーリには、コスワース・エンジンを失うことが確定的なマルシアF1が供給を打診しているとみられる。

|

« モナコGPポールはロズベルグ(メルセデスAMG)の手に | トップページ | マッサ(フェラーリ)、失意の予選もペナルティ実害なし »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウィリアムズ、メルセデスとエンジン供給交渉:

» 2014搭載エンジン変更チームは? [MotorSports]
Share on bebo Blog this! Bookmark on Delicious Digg this post Share on dzone Recommend on Facebook Share on netvibes share via Reddit Share this on sphinn Share with Stumblers Share on technorati Tumblr it Tweet about it Subscribe to the comments on th... [続きを読む]

受信: 2013/05/28 15:58

« モナコGPポールはロズベルグ(メルセデスAMG)の手に | トップページ | マッサ(フェラーリ)、失意の予選もペナルティ実害なし »