« FIA(国際自動車連盟)、「テレメトリー改善スペインGPで」 | トップページ | ピレリ、「マッサのトラブルはデブリ(破片)から」 »

2013/04/22

ライコネン(ロータス)、「まだ勝つレベルにはない」

Kimi Raikkonen (C)Lotus F1 Team
拡大します
今季開幕戦での勝利に加え、この2戦連続の2位表彰台に輝くロータス・チームのキミ・ライコネンだが、「まだ勝つレベルにはない」と、本人はいたって冷静な分析だ。

「残念ながら今のわれわれには勝つだけのレベルにはないよ。
昨日の予選ではあの程度だったし、仮にもっと予選がうまくいったとしても決勝レースで速いマシンに太刀打ちは出来なかったことだろう。
それを考えればこうして2位になれたのは素晴らしいことだよ。
たくさんのポイントを稼いで、ベッテルから大きく離されずに済んだんだからね。
スペインまでのインターバルで、マシン自体をもっと改良しなくっちゃ」

それでも開幕4戦で1位-7位-2位-2位というのはチャンピオンを獲得した2007年の1位-3位-3位-リタイヤの時を上廻る好ペースと言える。

|

« FIA(国際自動車連盟)、「テレメトリー改善スペインGPで」 | トップページ | ピレリ、「マッサのトラブルはデブリ(破片)から」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライコネン(ロータス)、「まだ勝つレベルにはない」:

« FIA(国際自動車連盟)、「テレメトリー改善スペインGPで」 | トップページ | ピレリ、「マッサのトラブルはデブリ(破片)から」 »