« チーム側難色も、エクレストン氏はF1年間22戦視野に | トップページ | ジュール・ビアンキ、「マルシア決定は想定外の僥幸」 »

2013/03/06

ザウバーがシーズン前テスト最多周回もメルセデス追い上げ

N.Rosberg & L.Hamilton (C)Mercedes Motorsports
拡大します
都合3回にわたって行われたシーズン前テストでは、トータル1,161ラップを周回したザウバー・チームが最多となり『C32』の高い信頼性をアピールした。
ドライバー個人でもトップは今年同チームのレースドライバーに昇格したエステバン・グティエレス(21歳:メキシコ)が堂々ランクしている。

しかしシーズン前最後のテストとなった先週のバルセロナだけについてみると、最多はロズベルグ&ハミルトン合わせて481ラップを周回したメルセデスAMGチームに。
最初のヘレス合同テストではトラブルが続いてろくに周回できなかった同チームだが、開幕戦に向け着実にマシンの信頼性を高めてきたことが窺われる。

またこの二人はテスト最後の2日間でいずれもトップタイムを並べていて、これが本物ならメルセデスAMGは復帰4年目にしてやっとチャンピオンシップの目玉に躍り出ることになるかも知れない。

|

« チーム側難色も、エクレストン氏はF1年間22戦視野に | トップページ | ジュール・ビアンキ、「マルシア決定は想定外の僥幸」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ザウバーがシーズン前テスト最多周回もメルセデス追い上げ:

« チーム側難色も、エクレストン氏はF1年間22戦視野に | トップページ | ジュール・ビアンキ、「マルシア決定は想定外の僥幸」 »