« マルドナド(ウィリアムズ)、「クルマはコントロール困難」 | トップページ | ベッテル(レッドブル)、さらに2年間契約延長か »

2013/03/18

P Zeroレッド・スーパーソフトタイヤ、オーストラリアグランプリを盛り上げる

(C)Pirelli Motorsport
拡大します
2013年オーストラリアグランプリ 決勝
2013年3月17日、メルボルン

ロータスのキミ・ライコネンが2ストップ戦略でオーストラリアグランプリを制しました。ライコネンは、P Zeroレッド・スーパーソフトタイヤでスタートし、その後の2スティントをP Zeroホワイト・ミディアムタイヤで走行しました。トップ6のドライバーたちが3ストップ戦略を採る中、彼のタイヤ戦略はライバルたちに対する決定的なアドバンテージをもたらしました。

ミディアムタイヤでスタートしたのは、エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)、ダニエル・リカルド(トロ・ロッソ)、セルジオ・ペレス(マクラーレン)、パストール・マルドナード(ウィリアムズ)の4名のみでした。

ピレリジャパン・プレスリリース

ピレリ・モータースポーツ・ダイレクター ポール・ヘンベリーのコメント:「我々は、グランプリを盛り上げるために意図的に大胆な決定をして、スーパーソフトタイヤをここへ持ち込みました。期待通り、多様な2ストップと3ストップ戦略が見られ、ラップリーダーが7名現れたことからも、今回の決断は上手く機能したと思います。キミ・ライコネンとロータスはタイヤを完璧に理解し、他のライバルたちが成し得なかった2ストップ戦略を遂行しました。まさに芸術的なタイヤマネージメントでした。時にトラック上の位置関係は変わったものの、ライコネン&ロータスは、3ストップのスプリント戦略を採ったアロンソ&フェラーリとレースの後半終始競い合っていました。この異なるアプローチの結末は戦略の醍醐味であり、まさにワールドチャンピオンにふさわしい3名が表彰台に上がる見応えのあるフィニッシュとなりました。また、ライコネンが56周目に既に22周走行していたミディアムタイヤでファステストラップを記録したことも忘れてはなりません。特に気温と路面温度が低いことで若干のグレイニングが発生したものの、両コンパウンドの性能と耐久性には満足しています。来週のマレーシアのコンディションは全く異なるものとなるでしょう!」

P5_2

Truth-O-Meter:
予測通り、2ストップ戦略が勝利の戦略となりました。我々の予測は、14周の1回目のピットストップでスーパーソフトからミディアムへ交換し、36周の2回目のストップで再度ミディアムへ交換するというものでした。ライコネンは、まさにこの戦略を採り、9周で1回目のストップを、34周で2回目のストップを行いました。

P4

|

« マルドナド(ウィリアムズ)、「クルマはコントロール困難」 | トップページ | ベッテル(レッドブル)、さらに2年間契約延長か »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: P Zeroレッド・スーパーソフトタイヤ、オーストラリアグランプリを盛り上げる:

» 世界最速のF1タイヤ―ブリヂストン・エンジニアの闘い [三十路女のへっぽこ生活]
Mシューマッハーと「ハミー」「シュミー」と呼びあい、あらゆるF1関係者から絶大な信頼を得ていたブリヂストンの浜島裕英さんの著作。 レーシングタイヤ制作の舞台裏だけでなく「組織で働く」ということや「ものをつくる」ということについても考えさせられるおもしろい本で... [続きを読む]

受信: 2013/03/18 20:06

» F1オーストラリアGP(2013 R1) [UKYOのつぶやき]
F1開幕戦オーストラリアGP! [続きを読む]

受信: 2013/03/18 23:52

« マルドナド(ウィリアムズ)、「クルマはコントロール困難」 | トップページ | ベッテル(レッドブル)、さらに2年間契約延長か »