« ルイス・ハミルトン、「マクラーレンは僕のホーム」 | トップページ | 政府支援見込めず、トルコGP復活開催に暗雲 »

2012/12/08

エクレストン氏の後継にカルテンボーン(ザウバー代表)?

Monisha Kaltenborn (C)Sauber Motorsport
拡大します
今シーズン終盤、チーム創設者であるペーター・ザウバー氏からチーム代表の座に就いたばかりのモニシャ・カルテンボーン/CEO(41歳:オーストリア)に、早くも次のビッグな舞台が用意されるかも知れない。

これはドイツのテレビ局『SWR』が報じたもので、それによれば現在汚職事件の裁判に巻き込まれるなどトラブルのバーニー・エクレストン氏に代わり、FOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)の代表に就くのでは、というもの。

しかしこれについて当のカルテンボーンさんは、「まったくの荒唐無稽な噂話。
私はまだザウバー・チームの代表になったばかりであり得ません。
ましてや一つのチームの運営だけで精一杯なのに、12ものチーム全体をみるなんて……」と、完全否定。

インド生まれのオーストリア人であるカルテンボーンさんは弁護士出身というこの世界では異彩の存在。
そうした意味で他のチーム代表とは趣が異なる存在であるのは事実だ。

|

« ルイス・ハミルトン、「マクラーレンは僕のホーム」 | トップページ | 政府支援見込めず、トルコGP復活開催に暗雲 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エクレストン氏の後継にカルテンボーン(ザウバー代表)?:

« ルイス・ハミルトン、「マクラーレンは僕のホーム」 | トップページ | 政府支援見込めず、トルコGP復活開催に暗雲 »