« マクラーレン、「開発は一瞬たりとて止まることない」 | トップページ | マルドナド(ウィリアムズ)、母国ベネズエラで結婚式 »

2012/12/27

ロシアGP、初開催に向け着々と準備進捗

Sochi Circuit Image (C)Formula Sochi
拡大します
すでに2014年の初開催が確実視されているロシア初開催のF1グランプリ『ロシアGP』(ソチ)だが、このほど主催者から準備が最終段階にあると明らかにされた。

ロシアGPの準備を担当しているのは『フォーミュラ・ソチ』という事業者で、サーキット建設者である『オメガ』と共に、例によりバーニー・エクレストン氏配下のヘルマン・ティルケ氏が監修している。
ロシアの著名なリゾート地でもあるソチは言うまでもなく冬のオリンピック開催も重なることから大規模開発に疑問視する向きもあったが、これまでのところ問題なく進捗しているということだ。

サーキットは全長約3.7マイル(約5.954km)と、現行のグランプリの中でも最長の部類に入るもの。
すでに舗装の最初の段階が進められているという。

|

« マクラーレン、「開発は一瞬たりとて止まることない」 | トップページ | マルドナド(ウィリアムズ)、母国ベネズエラで結婚式 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロシアGP、初開催に向け着々と準備進捗:

» ロシアGP新サーキットは順調のようだ [MotorSports]
Share on bebo Blog this! Bookmark on Delicious Digg this post Share on dzone Recommend on Facebook Share on netvibes share via Reddit Share this on sphinn Share with Stumblers Share on technorati Tumblr it Tweet about it Subscribe to the comments on th... [続きを読む]

受信: 2012/12/28 00:17

« マクラーレン、「開発は一瞬たりとて止まることない」 | トップページ | マルドナド(ウィリアムズ)、母国ベネズエラで結婚式 »