« グロージャンのロータス残留は「トタル」の支援が決め手か | トップページ | F1ドクター・ハーシュタイン博士、「解雇の理由わからない」 »

2012/12/21

チルトン(マルシアF1)の「持参金」は13億円以上とか

Max Chilton (C)Marussia F1 Team
拡大します
マルシアF1チームが2013年のレースドライバーとして起用を発表したマックス・チルトン(20歳:イギリス)について、英国メディアは1千万ポンド(約13億円)以上もの資金をチームにもたらすと報じている。

チルトンの父親であるグラハム氏はアメリカ・シカゴに本社を置く保険関連企業『エーオン・コーポレーション』の副会長で、資産家として知られている。
同社はサッカーのマンチェスター・ユナイテッドやF3のカーリン・モータースポーツ当のスポンサー活動も行っている。
しかし、近年のこうした資金力がモノを言うF1の現状について、憂慮する向きも少なくないのが現実だ。

|

« グロージャンのロータス残留は「トタル」の支援が決め手か | トップページ | F1ドクター・ハーシュタイン博士、「解雇の理由わからない」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チルトン(マルシアF1)の「持参金」は13億円以上とか:

« グロージャンのロータス残留は「トタル」の支援が決め手か | トップページ | F1ドクター・ハーシュタイン博士、「解雇の理由わからない」 »