ルノーの新オルタネーター使ってなかった、レッドブル
Remi Taffin (C)Renault F1 UK
拡大します
先のユナイテッドステーツGPでは、3位を快走中だったレッドブルのマーク・ウェバーが突然のストップ。
原因はルノー・エンジンのオルタネーターだったとされる。
ところが同チームにエンジンを供給するルノー・スポールのレミ・タフィン/トラック・エンジニアリング責任者によれば、ウェバーのマシンはルノーが用意した新型のオルタネーターを使用せず、実績の理由から旧いタイプのオルタネーターを使っていたのだということだ。
同チームで新型が使われなかった理由についてタフィン氏は、「最後に決断するのは人間だから……」と多くを語ってはいない。
他のルノー・エンジン搭載チームはいずれも新型のものを使ってトラブルが起きていないことから、当然のことながらレッドブルも最終戦では考えを改めることになるだろう。
| 固定リンク
最近のコメント