« エクレストン氏、マニクールでのフランスGP復活を模策 | トップページ | アブダビ合同テスト最終日、バルセッキ(ロータス)締めくくる(11/08) »

2012/11/09

FIA(国際自動車連盟)、ピットレーンの電力走行化を延期

Image (C)Redbull Racing
拡大します
FIA(国際自動車連盟)は、2014年シーズンからピットレーンでの走行を電力だけで行うよう義務付ける予定だったが、これを延期する方針を明らかにしたとみられる。

これは英『オートスポーツ』が報じたもので、それによればチーム側から導入延期の要望が相次ぎ、このためすでに2014年のF1レギュレーションに記載された条項を変更することになる模様だ。

主な理由は技術的なものとみられるが、一部には電力だけの走行だと音がせずピットクルーらを危険に陥れるという、市販車と同様の問題も指摘されているという。

|

« エクレストン氏、マニクールでのフランスGP復活を模策 | トップページ | アブダビ合同テスト最終日、バルセッキ(ロータス)締めくくる(11/08) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FIA(国際自動車連盟)、ピットレーンの電力走行化を延期:

« エクレストン氏、マニクールでのフランスGP復活を模策 | トップページ | アブダビ合同テスト最終日、バルセッキ(ロータス)締めくくる(11/08) »