« シューマッハには次戦グリッド10番降格のペナルティ | トップページ | 2ストップ戦略が今季最長時間レースを制す »

2012/09/24

ベッテル&バトンの件についてはお咎めなし

Sebastian Vettel (C)Redbull Racing
拡大します
シンガポールGPでさらにレース後の審議対象とされたベッテル(レッドブル)とバトン(マクラーレン)とのあわやの接触事故について、同グランプリのレーススチュワードはいずれにもペナルティの対象とはしないことを決めた。

こちらは1回目のセーフティカー導入からのレース再開時、極端にスピードを落とした首位のベッテルに後続のバトンがあわや追突するという緊張の場面が生じたもの。
これについて両ドライバーはコントロールタワーに呼ばれて事情を聞かれたが、いずれも故意に行った行為は認められないとしてペナルティに問わないことを決めたという。

なお二人はそのまま1位・2位でこのレースをフィニッシュしている。

|

« シューマッハには次戦グリッド10番降格のペナルティ | トップページ | 2ストップ戦略が今季最長時間レースを制す »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベッテル&バトンの件についてはお咎めなし:

» F1シンガポールGP(2012 R14) [UKYOのつぶやき]
F1第14戦シンガポールGP! [続きを読む]

受信: 2012/09/25 19:13

« シューマッハには次戦グリッド10番降格のペナルティ | トップページ | 2ストップ戦略が今季最長時間レースを制す »