« マルドナド(ウィリアムズ)には次戦10グリッド降格ペナルティ | トップページ | シューマッハ(メルセデスAMG)らにはお咎めなし »

2012/09/03

小林可夢偉(ザウバー)、「散々なレース」

小林 可夢偉 (C)Sauber Motorsport
拡大します
予選で自己最高位となるフロントロウをゲットしながら、決勝レースではそのメリットを活かすこともなくアクシデントで後退。
結局完走はしたものの13位というポイント圏外で終わったザウバー・チームの小林可夢偉は次のようにスパでの週末を振り返った。

「予選と比べれば、信じられないようなレースリザルト。
スタート時の白煙はブレーキが加熱したもので、それ自体は深刻なものではなかったけれど、なぜかホィールスピンを起こして前に進まなかった。
そのためもあってアクシデントに見舞われてしまい、結局それがすべてだったね。
後でわかったことだけどボディパーツが失われていてエアロダイナミックスに影響があったし、デブリ(破片)でスローパンクチャーにも見舞われたんだ。
とにかく散々なレースだったよ」

グロージャン(ロータス)に端を発したアクシデントに不満をぶつけているのはチームメイトであるペレスも同様だった。
「今日はきっといいレース結果が得られた筈だったのに、ほんとうにガッカリだよ。
まずはマルドナドが派手なジャンプスタートしたし、1コーナーでは後から難題もがぶつかってきてそれで終わり。
こんなメチャクチャなレースはないよね」と、0周リタイヤのメキシコ人は吐き捨てた。

|

« マルドナド(ウィリアムズ)には次戦10グリッド降格ペナルティ | トップページ | シューマッハ(メルセデスAMG)らにはお咎めなし »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小林可夢偉(ザウバー)、「散々なレース」:

» F1ベルギーGP決勝に勝利したのは・・・ [[246]ログ]
小林可夢偉さんが予選セカンドポジション、つまりフロントローを獲得したベルギーGP。 決勝はオープニングから波乱の展開になったようです。... [続きを読む]

受信: 2012/09/03 10:24

» F1ベルギーGP決勝に勝利したのは・・・ [[246]ログ]
小林可夢偉さんが予選セカンドポジション、つまりフロントローを獲得したベルギーGP。 決勝はオープニングから波乱の展開になったようです。... [続きを読む]

受信: 2012/09/03 17:10

« マルドナド(ウィリアムズ)には次戦10グリッド降格ペナルティ | トップページ | シューマッハ(メルセデスAMG)らにはお咎めなし »