« E.ブイユ(ロータス)代表、「ルーキーには時間が必要」 | トップページ | ピレリタイヤ、2014年以降も独占供給継続の意向 »

2012/06/20

フェラーリ・チーム、バレンシアでもさらに進化

Nikolas Tombazis (C)Ferrari S.p.A
拡大します
開幕当時、その戦闘力の無さを指摘されたフェラーリ・チームだが、ここ数戦は2台共にポイント獲得をするなど着実にバージョンアップしているようだ。
そのフェラーリのチーフ・デザイナーでマシン開発の責任者を務めるニコラス・トムバジス氏は、今週迎えるヨーロッパGPを前に次のように語っている。

「ここ数戦、フェラーリのマシンが確実に戦闘力を増していることについて、誰も疑いを持たないだろう。
われわれはフロントウイング、ディフューザー、ブレーキダクト、リアウイング、ターニングベインなどすべての分野について根本から見直し、対策を施してきたからね、それが結果を出しつつあるということ。
そしてそれは今季最終戦が行われるまで続けられるもので、もちろんこのバレンシアに向けても新しい機軸を投入する準備ができているよ」

|

« E.ブイユ(ロータス)代表、「ルーキーには時間が必要」 | トップページ | ピレリタイヤ、2014年以降も独占供給継続の意向 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フェラーリ・チーム、バレンシアでもさらに進化:

« E.ブイユ(ロータス)代表、「ルーキーには時間が必要」 | トップページ | ピレリタイヤ、2014年以降も独占供給継続の意向 »