« 予選Q2もベッテル最速、ザウバー勢突破ならず | トップページ | 若手対象シルバーストーン合同テストに暗雲 »

2012/06/10

カナダGPポールポジションはベッテル(レッドブル)

Sebastian Vettel (C)Redbull Racing
拡大します
熾烈なタイム争いが繰り広げられたカナダGP公式予選は、結局全セッションでトップタイムを並べたレッドブルのセバスチャン・ベッテルが獲得した。
ベッテルの最終的なベストタイムは1'13.784で、ただ一人1分13秒台に入れる独壇場だった。
ベッテルはこれでポールポジション通算32回目の獲得、バーレーンに続く今季2回目でここカナダでは昨年に続く連続のポールシッターを決めた。

2番手は0.303秒差でハミルトン(マクラーレン)、3番手アロンソ(フェラーリ)、4番手ウェバー(レッドブル)、5番手ロズベルグ(メルセデスAMG)、6番手マッサ(フェラーリ)、7番手グロージャン(ロータス)、8番手ディ・レスタ(フォース・インディア)、9番手シューマッハ(メルセデスAMG)、そして10番手がバトン(マクラーレン)。
今回マシントラブルもあり調子に乗れなかったバトンはQ3でただ一人ソフトタイヤで走行。
自ら明日の決勝レースをソフトタイヤでスタートする選択をした模様だ。

カナダGP:公式予選の結果はこちら
カナダGP画像はこちら

|

« 予選Q2もベッテル最速、ザウバー勢突破ならず | トップページ | 若手対象シルバーストーン合同テストに暗雲 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カナダGPポールポジションはベッテル(レッドブル):

» F1カナダGP(2012 R7) [UKYOのつぶやき]
F1第7戦カナダGP! [続きを読む]

受信: 2012/06/10 18:02

» F1 2012 第7戦 カナダGP 予選 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
ここまで6戦で5チーム6人のウィナーが出ている2012年のF1。毎年大荒れになるカナダGPを迎えました。去年の決勝で小林可夢偉が2位を快走しながら、地上波は中断中のつまらない雨の様子 ... [続きを読む]

受信: 2012/06/10 21:50

« 予選Q2もベッテル最速、ザウバー勢突破ならず | トップページ | 若手対象シルバーストーン合同テストに暗雲 »