« マルドナド(ウィリアムズ)にグリッド5番降格ペナルティ | トップページ | デモ隊から死者 それでもFIA(国際自動車連盟)は動ぜず »

2012/04/22

トラブルでアタックできなかったシューマッハ(メルセデス)

Michael Schumacher (C)Mercedes Motorsports
拡大します
今季ここまでの3戦、予選4-3-3位とこれまでの苦戦の鬱憤を晴らすかのようなパフォーマンスをみせ続けたメルセデスAMGのミハエル・シューマッハだったが、今回のバーレーンGPではまさかの予選Q1敗退。
しかしその裏にはマシントラブルがあったことがわかった。

それによればQ1終盤、2度目のアタックに臨もうとしたシューマッハの『W03』にはDRS(ドラッグ・リダクション・システム)のトラブルがあることが判明。
そのためチームは再度の出走を断念、他車の動向を待つことにしたという。

ところがセッション最後にケータハムF1のヘイキ・コバライネンがシューマッハのタイムを上回りQ2進出を決めたため、無念の脱落が決まった。
ちなみにコバライネンのQ2進出は今季これが初の快挙ということになる。

|

« マルドナド(ウィリアムズ)にグリッド5番降格ペナルティ | トップページ | デモ隊から死者 それでもFIA(国際自動車連盟)は動ぜず »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トラブルでアタックできなかったシューマッハ(メルセデス):

« マルドナド(ウィリアムズ)にグリッド5番降格ペナルティ | トップページ | デモ隊から死者 それでもFIA(国際自動車連盟)は動ぜず »