« バルセロナ合同テスト3日目 ザウバー最速(3/03) | トップページ | HRT、シーズン前の新型車テスト参加を断念 »

2012/03/04

バルセロナ、タイム肉薄もペレス(ザウバー)が最速更新

Sergio Perez (C)Sauber Motorsport AG
拡大します
3日(土)、午後わずかな雨に見舞われたバルセロナ合同テスト3日目は、全10台中の上位9台が1分22秒台にタイムが集中するという迫力。
そんな中、トップタイムを記録したのはザウバー・チームのセルジオ・ペレスで、そのベストタイム1'22.904は前回のテストでチームメイトである小林可夢偉がマークした1'22.312を凌ぎ、今年一番となるものになった。
そのペレスも午後は他車の多くと同様、燃料を搭載してレース・ディスタンス・シミュレーションを行った。

2番手となったのはマクラーレンのバトンでこの日ロングランをしなかった少数のドライバー、44ラップという少ない周回に留まった。
3番手はトロ・ロッソの新人リカルド、以下マッサ(フェラーリ)、ディ・レスタ(フォース・インディア)、セナ(ウィリアムズ)、コバライネン(ケータハム)、ウェバー(レッドブル)、そしてロズベルグ(メルセデスAMG)と続いたが、ここまでの9台すべてがトップから1秒以内に並ぶという僅差の仕上がりをみせつけた。

前日トップだったロータス・ルノーを駆った2007年のチャンピオンであるキミ・ライコネンのタイムは、しかしこの日最後尾。
憂慮されたフロント・サスペンション・ピボット部の問題は改修されたとされるが、午前のセッションでは長い時間ピットガレージでの作業。
結局この日はトータル43ラップだけの周回に留まった。

テストはいよいよ明日4日(日)シーズン前テストの最終日を迎えるが、各チームで行われるであろうタイムアタックの結果が注目される。

|

« バルセロナ合同テスト3日目 ザウバー最速(3/03) | トップページ | HRT、シーズン前の新型車テスト参加を断念 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バルセロナ、タイム肉薄もペレス(ザウバー)が最速更新:

« バルセロナ合同テスト3日目 ザウバー最速(3/03) | トップページ | HRT、シーズン前の新型車テスト参加を断念 »