« 不調マッサにフェラーリが新シャシー用意 | トップページ | イタリア専門紙、小林可夢偉の挑戦姿勢を高く評価 »
Sebastian Vettel (C)Redbull Racing 拡大します FIA(国際自動車連盟)は今週末セパン・サーキットで行われるマレーシアGPについてのDRS(可変リヤウィング)ゾーンを発表した。
それによれば設定されるのは今年もメインストレートの1か所のみ。 計測ポイントは最終コーナー手前207m地点、DRSが使える範囲は最終コーナーの5m先からということで、これまた昨年と同様ということになる。 (開幕戦オーストラリアGPでは2か所設けられた)
2012/03/22 F1, マレーシアGP, DRS | 固定リンク Tweet
この記事へのトラックバック一覧です: マレーシアGPのDRSゾーンはストレートの1か所のみ: