« ハミルトン、シューマッハ(メルセデス)後継の噂に異論も | トップページ | ケータハムF1、A.ロッシをテストドライバーに指名 »

2012/03/10

F1人気のスペインも経済危機には勝てず1国1戦に

Valencia Image (C)Mercedes Motorsports
拡大します
フェルナンド・アロンソの活躍と共にF1人気隆盛を誇ったスペインだったが、このところの欧州全体を襲った経済危機には勝てず、2013年からは1国1回の開催に戻ることとなった。
これはF1開催を司るFOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)のバーニー・エクレストン代表が明らかにしたもの。

スペインではバルセロナ・サーキットでのスペインGPとは別に、2008年からバレンシア市街地を舞台にヨーロッパGPとして1国2グランプリを開催してきたが、これが2012年限りで終了、2013年からは交互開催になるという。

なお、バレンシアのヨーロッパGPについては今季の開催も一時危ぶむ声があったが、これについてはエクレストン氏が予定通り6月24日の開催を強調している。

|

« ハミルトン、シューマッハ(メルセデス)後継の噂に異論も | トップページ | ケータハムF1、A.ロッシをテストドライバーに指名 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F1人気のスペインも経済危機には勝てず1国1戦に:

» スペインでも1国1グランプリ開催に変更 [MotorSports]
スペインで2回開催されていた バルセロナGPとバレンシアでのヨーロッパGPだったが 2013年からは交互開催になるとのこと 一時はバレンシアでの開催はなくなるだろうといわれていたが すでに開催料金をバーニー側に支払っていたとのことで 通常通り開催されるようだ そうなると2013年1つ開いた開催枠をどこが持っていくか? アメリカで2回開催するためか? アルゼンチンやメキシコが復活を目指すのか? ベルギーとフランスが交互開催をするとの話もあるので ヨーロッパでの開催は減っていくだけなのだろうか? Sha... [続きを読む]

受信: 2012/03/10 14:14

« ハミルトン、シューマッハ(メルセデス)後継の噂に異論も | トップページ | ケータハムF1、A.ロッシをテストドライバーに指名 »