« HRT、ダニ・クロスをリザーブドライバーに起用 | トップページ | レッドブル・グループ総帥、「ベッテル&ウェバーは対等」 »

2012/02/14

ルノー・スポール首脳、燃費の優位性を強調

Jean-Francois Caubet (C)Renault F1 UK
拡大します
2010-2011年と2年連続コンストラクターズ・チャンピオンに輝いているルノー・エンジンだが、これについて同パワー・ユニット供給元であるルノー・スポールのジャン・フランソワ・コーベ/マネージング・ディレクターは、同エンジンの優位性が省燃費にあることを強調した。

「メルセデスのエンジンはおそらくわれわれより15馬力は上回っているだろう。
フェラーリだってわれわれよりもパワーはある筈。
それでもわれわれのほうが成績で優ったのは、一に燃費が良いことにあるんだ。
このためルノー・エンジンを搭載したマシンは他のものよりおよそ15から18リッターは少ない燃料でスタートできる。
軽いということは加速にも減速にも、またコーナリングにも、すべての面で有利になるんだよ」と、スペインの『AS』紙で語っている。

|

« HRT、ダニ・クロスをリザーブドライバーに起用 | トップページ | レッドブル・グループ総帥、「ベッテル&ウェバーは対等」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルノー・スポール首脳、燃費の優位性を強調:

» ルノーエンジン強さの秘訣は燃費の良さ [予定は未定であって決定ではない]
ルノーエンジンって2年連続チャンピオンを獲得したエンジンなんだよな。何となく、ルノーチームのここ近年の微妙な成績のせいで、ルノーって響きに強さを感じさせられないんだけど、ここ10年で見てみるとフェラーリエンジンと並んで4度のチャンピオンを獲得しているエンジンなんだよね。ちなみに、残りの2つはメルセデスエンジン。... [続きを読む]

受信: 2012/02/14 12:30

« HRT、ダニ・クロスをリザーブドライバーに起用 | トップページ | レッドブル・グループ総帥、「ベッテル&ウェバーは対等」 »