« フェラーリ、ヴィタリー・ペトロフ(ロシア)にも食指? | トップページ | バルセロナ・サーキット、スペインGP継続に自信あり »

2012/01/31

マクラーレン首脳、『ピュア・エンジン』搭載を否定

Jonathan Neale (C)McLaren Group
拡大します
F1は2014年シーズンからそのエンジン規定が大きく変更されるが、これを機にマクラーレン・チームが新生『ピュア・エンジン』に切り換えるのでは、との噂が持ち上がっていることについて、同チームのジョナサン・ニール/マネージング・ディレクターはこれを明確に否定した。

「ピュアが新しくF1エンジンを開発することは承知しているが、われわれとの間で具体的なコンタクトを取ったという事実はない。
ずいぶん前に挨拶程度のことはあったがね」と、否定。
また別に伝えられるホンダとの関係についても「荒唐無稽な話」と、一蹴した。

ピュアは元B.A.R・チーム代表だったクレイグ・ポロック氏が興したエンジン・メーカー。
その力量はまだ不明確だ。

|

« フェラーリ、ヴィタリー・ペトロフ(ロシア)にも食指? | トップページ | バルセロナ・サーキット、スペインGP継続に自信あり »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクラーレン首脳、『ピュア・エンジン』搭載を否定:

« フェラーリ、ヴィタリー・ペトロフ(ロシア)にも食指? | トップページ | バルセロナ・サーキット、スペインGP継続に自信あり »