« ピレリタイヤ、タイヤ開発に現行マシン提供を要望 | トップページ | キミ・ライコネン(ロータス)、バレンシアでF1復活ラン »

2012/01/23

マルシアF1チームの新型車投入は2度目のテストから

多くのチームが今季シーズン前最初のテストとなるヘレス合同テスト(2月7日-2月10日)に向けて新型車を準備しているが、新生マルシアF1チーム(前ヴァージン・レーシング)はこのテストへの新型車投入を早くも断念したことがわかった。

Pat Symonds (C)Renault F1 UK
拡大します
これは新たに同チームにテクニカル・コンサルタントとして加入したパット・シモンズ氏(47歳:イギリス)が明らかにしたもの。
同氏は「われわれの2012年マシンはこれまでのものとは完全に異なるまったくのニューウェポンになる。
そのため残念ながら最初のテストには間に合わないだろう。
したがってウチは次のバルセロナ(2月21日-2月24日)を目標にしているよ」との見通しを語っている。

シモンズ氏は以前ルノー・チームのテクニカル・ディレクターとして実績を挙げたが、2008年に起きたいわゆる『クラッシュ・ゲート』事件によりF1の一線からその姿を消していた。

|

« ピレリタイヤ、タイヤ開発に現行マシン提供を要望 | トップページ | キミ・ライコネン(ロータス)、バレンシアでF1復活ラン »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マルシアF1チームの新型車投入は2度目のテストから:

« ピレリタイヤ、タイヤ開発に現行マシン提供を要望 | トップページ | キミ・ライコネン(ロータス)、バレンシアでF1復活ラン »