« 1年ぶり復帰のヒュルケンバーグ、「タイヤの使い方がカギ」 | トップページ | フェラーリは2月3日(金)に2012年新型車発表予定 »

2011/12/22

マクラーレン・チーム専属医師、「ライコネンは活躍できる」

Dr.Aki Hintsa (C)McLaren Group

キミ・ライコネンの来季F1復帰について、フェラーリのアロンソなどその活躍を期待する向きは多いが、今度はかつて2002年から5年間に渡って所属したマクラーレン・チームの専属医師からも前向き発言が聞かれている。

これはライコネンの地元であるフィンランドの『ツルン・サノマット』紙が報じたもの。
それによれば同チームのチームドクターであるアキ・ヒンツァ医師は、「医学的に言うならば、2年前に同じくF1復帰を果たしたシューマッハとライコネンでは比べものにならないだろう。
それは確かにシューマッハが類い希なる身体の持ち主であるということを差し引いても、ね。
ライコネンは32歳になったばかりだが、来月シューマッハは43歳になる。
この10年という開きは、F1という過酷なスポーツにおいてとても大きい差になる筈だ。
すでに下降期に差し掛かったシューマッハに比べ、ライコネンは今がピーク。
残念ながら時計を戻すことは誰にもできないんだ。
私は彼の活躍に何ら疑いを差し込まないよ」と、語っているという。

|

« 1年ぶり復帰のヒュルケンバーグ、「タイヤの使い方がカギ」 | トップページ | フェラーリは2月3日(金)に2012年新型車発表予定 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクラーレン・チーム専属医師、「ライコネンは活躍できる」:

« 1年ぶり復帰のヒュルケンバーグ、「タイヤの使い方がカギ」 | トップページ | フェラーリは2月3日(金)に2012年新型車発表予定 »