« クビサのマネージャー、「開幕に間に合わないとは言ってない」 | トップページ | タイヤから見たブラジルGP »

2011/11/25

小林可夢偉、リンキン・パークのヘルメット

小林可夢偉 (C)Sauber Motorsport
拡大します
ザウバー・チームの小林可夢偉が、僚友ペレスと共に今週の今季最終戦ブラジルGPで人気ロックバンドであるリンキン・パークがデザインしたチャリティーヘルメット(アライ製)を使用することが明らかとなった。

このヘルメットはまたレース後オンラインのチャリティ・オークションに掛けられ、その収益が東日本大震災への支援に充てられる予定ということだ。

|

« クビサのマネージャー、「開幕に間に合わないとは言ってない」 | トップページ | タイヤから見たブラジルGP »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小林可夢偉、リンキン・パークのヘルメット:

» 可夢偉ブラジルGPはチャリティーヘルメットで [MotorSports]
可夢偉が最終戦ブラジルGPでチャリティーヘルメットで出場するとのこと デザインしたのは、リンキン・パーク(http://www.linkinpark.com/) なんでリンキン・パークがデザインしたのかは、可夢偉がファンでシンガポールGPのイベントで実際にあってリンキンが設立した慈善団体「ミュージック・フォー・リリーフ」に協力することで決まったとのこと オークションサイト(http://www.charitybuzz.com/catalog_items/272915) ヘルメットの印象としては、鰐の... [続きを読む]

受信: 2011/12/01 17:05

« クビサのマネージャー、「開幕に間に合わないとは言ってない」 | トップページ | タイヤから見たブラジルGP »