マーク・ウェバー(レッドブル)、ペナルティの過多を憂慮
Mark Webber (C)Redbull Racing
拡大します
元GPDA(グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション)理事で、かねてF1レースの安全確保に一家言を持つレッドブルのマーク・ウェバーが、今シーズン多発するドライバーへのペナルティに対し自身が持つ英『BBC』のコラムで持論を展開した。
「近頃感じるのは、ドライバーに対するペナルティがあまりにも安易に多発されているのではないか、ということ。
例えばインドGPでのマッサ(フェラーリ)とハミルトン(マクラーレン)の接触でも、あの程度は通常起こるべきもので、それでもどちらが悪いのかとなれば、おそらく議論は丸一日費やしても終息しないだろう。
そうした意味では今のF1はむしろロードカーのカルチャーに近づいていると感じるんだ。
僕に判断させるのであれば、あのアクシデントはフィフティ-フィフティだったということだよ」
| 固定リンク