名車『マクラーレン・ホンダ』、2014年に復活?
McLaren Honda (C)Honda Racing
拡大します
ドイツの『アウトモーター・ウント・スポルト』誌が、センセーショナルな記事を伝えて話題を呼んでいる。
それによれば、名車マクラーレン・ホンダが復活するのでは、というもの。
現在メルセデス・エンジンを搭載して戦うマクラーレン・チームだが契約は2012年末までとのこと。
契約締結当時と異なり、メルセデス・ベンツは自前のチームであるメルセデスGPを擁していて、当然そちらが優先するのは避けられない状況といえる。
一方2014年シーズンからF1のエンジン規定は現行の2.4リッターV型8気筒エンジンから1.6リッターV型6気筒ターボへと大きく変更されることが決まっていて、これに合わせて再び日本のホンダ・エンジン搭載を計画しているのでは、というものだ。
その場合、2013年については有償でメルセデス・エンジンを継続使用することになるとみられる。
かつて1988年から1992年に掛けて、マクラーレン・ホンダはF1を席巻する活躍で一時代を築いた歴史がある。
| 固定リンク