« ウェバーがピレリとともにポールを獲得、ディ・レスタが地元で輝きを見せる | トップページ | ウェバー(レッドブル)、「チームオーダー指示」に不満示す »

2011/07/10

イギリスGPはアロンソ(フェラーリ)が今季初勝利遂げる

直前に降った雨によりウェットコンディションでスタートしたイギリスGP決勝レースだったが、まもなく路面は回復、インターミディエイトからオブションタイヤに履き替えてのバトルとなった。
レースはブロウン・ディフューザー規制のせいか、予想通りレッドブル勢とフェラーリ勢のパフォーマンスが拮抗、最後まで目の離せないバトルが演じられた。

Fernaodo Alonso (C)Ferrari S.p.A
拡大します
結果的には2位に10秒以上の大差でフェラーリ・チームのアロンソが優勝。
アロンソは今季初勝利、2010年韓国GP以来となる自身通算27勝目。
いったん首位に立ってからは危なげのない快走でチェッカーフラッグを真っ先に受けてみせた。

2-3位はレッドブルのベッテル&ウェバー。
ベッテルは最後タイヤが傷んだかペースが落ちたものの、ピットからの「指示」もあり順位を変えることなくフィニッシュ。
両者のタイム差はわずかに0.4秒というものだった。
3位はハミルトン(マクラーレン)、4位がマッサ(フェラーリ)だったが、燃費とみられる制限からペースの上げられないハミルトンに対し、マッサが最後に猛追。
コーナーで両者は激しく接触する場面もみられたが、結局ハミルトンが逃げ切った。

6位ロズベルグ(メルセデスGP)、7位にペレス(ザウバー)。
ペレスの入賞はスペインGPの9位に続くものでもちろん自身最高位の成績。
8位ハイドフェルド(ルノー)、9位シューマッハ(メルセデスGP)、そして10位がアルグエルスアリ(トロ・ロッソ)だった。
相変わらず荒いドライビング・スタイルのシューマッハはレース序盤前を行く小林可夢偉に接触、スピンに追い込んで10秒ストップのペナルティを科せられた。
その小林可夢偉は残念ながらその後ピットアウトの際にロリポップの不手際から他車と接触しそうになり他チームのガンを損傷、やはりペナルティを受けている。
さらにその後エンジントラブルか、白煙を上げてストップ、今季初のリタイヤとなった。
またバトン(マクラーレン)はピット作業のミスで右フロントタイヤが緩み、ピットロードでストップ、リタイヤを余儀なくされた。
ブエミ(トロ・ロッソ)は他車との接触でタイヤをブローさせやはりリタイヤ。
今回が初優勝F1レースのリカルド(ヒスパニア)は最後尾ながら完走を果たした。

イギリスGP決勝レースの結果はこちら
イギリスGP画像はこちら

|

« ウェバーがピレリとともにポールを獲得、ディ・レスタが地元で輝きを見せる | トップページ | ウェバー(レッドブル)、「チームオーダー指示」に不満示す »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イギリスGPはアロンソ(フェラーリ)が今季初勝利遂げる:

» アロンソが今期初優勝(第9戦イギリス) [E's Monologue.]
雨上がりのブリティッシュウェザーのもと、イギリスGPの火蓋が切られ、フェラーリのF.アロンソが予選3位からの逆転でチェッカーを受け、今シーズン初優勝を遂げました。レースはレッドブルのS.ベッテルがスタートでポールポジションだったM.ウェバーをかわし、トップを快走していましたが、ピットでのタイヤ交換でミスが発生してアロンソに先を越されてしまいました。最終盤でベッテルのタイヤも限界にきていましたが、チームオーダー発令で2位を守りました。ザウバーの小林可夢偉は残念ながらトラブルでリタイヤを喫しました。 ... [続きを読む]

受信: 2011/07/10 23:34

» 2011 F1 第9戦 イギリスGP 決勝 感想 [ミーハー日記]
1st:F アロンソ 2nd:S ベッテル 3rd:M ウェバー それ以外はこち [続きを読む]

受信: 2011/07/10 23:38

» F1GP2011 イギリス [Kyan's BLOG IV]
第9戦イギリスGP決勝結果【F1 2011 速報】 - webCG 勝ったのはフェラーリのアロンソ,2位にレッドブルのベッテル,3位に同じくウェバー。 フェラーリは今季初勝利もゲット。 おめでとう。 ... [続きを読む]

受信: 2011/07/11 02:16

» 2011年 F1イギリスGP アロンソがレッドブルの猛攻を逆転し、今季初勝利!! [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り。(「F1通信」より) これまで8戦はレッドブルかマクラーレンが [続きを読む]

受信: 2011/07/11 02:24

» 2011F1 英吉利決戦 “聖地激闘西班牙覇王復活編” [物欲煩悩妄想日記]
2011F1 英吉利決戦 “聖地激闘西班牙覇王復活編” 2011.07.10 R [続きを読む]

受信: 2011/07/11 02:31

» F1イギリスGP決勝 [FASTEST LAP -F1を3倍楽しむブログ-]
F1イギリスGP決勝です! 【事前情報】 大騒ぎになっているスロットルオフ時の対応ですが、 結局どうなったんでしょう・・・ 川井ちゃん情報を待ちます。 結局そのままっぽいです。 天候は晴れ、雲は多い・・・でも雨が少しコース上に残っている? 濡れているところがある... [続きを読む]

受信: 2011/07/11 07:27

» シルバーストーンの可夢偉の結果、残念! [グリーンシグナル]
シルバーストーンの可夢偉には、多いに期待していたのですが、残念な結果で終わりました。 次に期待したいと思います。 [続きを読む]

受信: 2011/07/11 08:40

» F1 2011 第9戦 イギリスGP 決勝 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
予選では差が詰まりつつもレッドブルのフロントロー独占となったF1第9戦、シルバーストンでのイギリスGP。今回もX95で録画鑑賞しました。地上波ではやけに「聖地」とかポールが勝て ... [続きを読む]

受信: 2011/07/11 12:09

» 最後まで目が離せなかったUK GP! [gromit気まま日記]
今日は33℃で晴れでした。今日もピーカンで、いつの間にか梅雨明け宣言した事になってた。。 今日も朝からルナってたら、お昼食べたら眠い。。薬独特の眠さす。。 昨日もルナで眠いのをガマンしながらF1見てました!では予選から。 予選てかフリーからエゲレスの天気はすこぶる悪かったですね。寒いし。。7月なのに最高気温が20℃にならないて寒いすよ。。最低気温は何℃だよ?です。 朝とか寒いからEUに行かれる方は寒暖差に気を付けないとです。10℃以上下がるからね。 予選もQ1はまだ良か... [続きを読む]

受信: 2011/07/11 23:54

» 2011 FORMULA 1 SANTANDER BRITISH GRAND PRIX Race [予定は未定であって決定ではない]
 あのピットストップでのタイムロスがなければ、ヴェッテルは優勝することができたのか? いや、できなかっただろう、どちらにしてもこのレースはフェラーリのアロンソが勝つ事になったと思う。 ... [続きを読む]

受信: 2011/07/13 07:34

« ウェバーがピレリとともにポールを獲得、ディ・レスタが地元で輝きを見せる | トップページ | ウェバー(レッドブル)、「チームオーダー指示」に不満示す »