« ウェバー、PZeroイエロー・タイヤで2連続ポールを獲得 | トップページ | ヴァージン・レーシング、グロックとの契約長期延長 »

2011/07/24

ドイツGP優勝はマクラーレンのハミルトン!

Lewis Hamilton (C)McLaren Group
拡大します
スタート前の雨で一部ウェット部分はあったものの、終始ドライタイヤで戦われたドイツGPは、フロントロウ・スタートのウェバー(レッドブル)&ハミルトン(マクラーレン)、そして4番手スタートだったアロンソ(フェラーリ)ら3人のバトルとなり、何回も順位を入れ替えたが、結局ハミルトンが優勝。
ハミルトンの優勝は中国GPに次ぐ今季2勝目、自身通算16度目の勝利となった。

2位には3.9秒差でアロンソが入ったが、ゴール後ガス欠でマシンはストップ、3位に入ったウェバーのサイドに便乗しての、最近では珍しい凱旋シーンとなった。
今季初めて3番手からスタートとなったベッテル(レッドブル)は、これまた今季初めての4位フィニッシュ。
ベッテルの姿が表彰台にないというのは昨年の韓国GP以来の珍事となった。
5位マッサ(フェラーリ)、6位スーティル(フォース・インディア)、7-8位にメルセデスGPのロズベルグ&シューマッハ、9位ザウバーの小林可夢偉、そして10位がルノーのペトロフだった。
17番手スタートだった小林はオープニングラップから着実に順位を上げ、第7戦のカナダGP以来途絶えていた入賞を再び果たした。

以下、11位ペレス(ザウバー)、12位アルグエルスアリ(トロ・ロッソ)、13位ディ・レスタ(フォース・インディア)、14位マルドナド(ウィリアムズ)、15位ブエミ(トロ・ロッソ)、16位コバライネン(ロータス)、17-18位ヴァージンのグロック&ダンブロジオ、19位リカルド(ヒスパニア)、20位チャンドク(T-ロータス)と、ここまでが完走で、リウッツィ(HRT)、バトン(マクラーレン)、バリチェッロ(ウィリアムズ)、そしてハイドフェルド(ルノー)らがリタイヤとなった。

ドイツGP:決勝レースの結果はこちら
ドイツGP画像はこちら

|

« ウェバー、PZeroイエロー・タイヤで2連続ポールを獲得 | トップページ | ヴァージン・レーシング、グロックとの契約長期延長 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドイツGP優勝はマクラーレンのハミルトン!:

» F1ドイツGP決勝:ハミルトンが勝利!!可夢偉は9位入賞! [Sky7F1 1982]
2011年F1ドイツGPの決勝レースが終了しました。 優勝:ハミルトン(マクラーレン) 2位:アロンソ(フェラーリ) 3位:ウェーバー(レッドブル) 4位:ベッテル(レッドブル) 5位:マッサ(フェラーリ) 6位:スーテ...... [続きを読む]

受信: 2011/07/24 23:09

» F1第10戦ドイツGP決勝!やった!すごいなぁもう [[246]ログ]
ニュルブルクリンクで開催されたF1ドイツGPは、今回もレッドブルのポールポジションでスタート! またまたレッドブルショーとなったのでしょうか?それともレッドブルに追いついて来たフェラーリ、マクラーレンはウェーバーとベッテルを追撃することが出来たのでしょうか?...... [続きを読む]

受信: 2011/07/24 23:18

» ドイツでの可夢偉の結果 [グリーンシグナル]
結果は9位だったが、可夢偉は頑張った、というより、良くやったと私は思う。 グリッド17番手から、いつもながらスタートダッシュのいい彼は、その後も小気味良い追い上げを敢行しての成果だった(と言えよう)。 次戦に楽しみをつなげてくれたのは間違いない。... [続きを読む]

受信: 2011/07/24 23:28

» ハミルトン今期2勝目(第10戦ドイツ) [E's Monologue.]
不安定な天候で、気温が低く寒いレースウィークとなったドイツGP、最初のチェッカーを受けたのは予選2位のマクラーレンのL.ハミルトンでした。2位にはフェラーリのF.アロンソが、3位にはポールポジションだったレッドブルのM.ウェバーが入りました。ポイントリーダーのS.ベッテルは、ミスから単独スピンを喫して順位を下げてしまい、ファイナルラップでF.マッサをかわしたものの、惜しくも表彰台に手が届きませんでした。ザウバーの小林可夢偉はスタートで順位を上げて、粘りの走りで9位フィニッシュとなりポイントを獲得しま... [続きを読む]

受信: 2011/07/24 23:49

» 2011 F1 第10戦 ドイツGP 決勝 感想 [ミーハー日記]
決勝終わりました。 1st:L ハミルトン 2nd:F アロンソ 3rd:M ウ [続きを読む]

受信: 2011/07/24 23:54

» 2011年 F1ドイツGP トップがめまぐるしく変わる三つ巴戦をハミルトンが制す!! [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り。(「F1通信」より) 今回はウェットコンディションとなるかと思 [続きを読む]

受信: 2011/07/25 01:49

» F1GP2011 ドイツ [Kyan's BLOG IV]
優勝はハミルトン! 可夢偉は9位 | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1 勝ったのはマクラーレンのハミルトン,2位にフェラーリのアロンソ,3位にレッドブルのウェバー。 この3台は... [続きを読む]

受信: 2011/07/25 01:53

» 2011F1 独逸決戦 “大混戦本命不在赤銀紺三巴編” [物欲煩悩妄想日記]
2011F1 独逸決戦 “大混戦本命不在赤銀紺三巴編” 2011.07.24 R [続きを読む]

受信: 2011/07/25 03:33

» F1ドイツGP 決勝 [FASTEST LAP -F1を3倍楽しむブログ-]
F1ドイツGP 決勝です! 【事前情報】 気になる天候ですが、 雨がパラパラきているみたいです。 でも路面はドライですね・・・ スタートはドライタイヤでいけそうです。 ロズベルグがピットを出る前にKERSトラブルらしい。 でも修復されているとか。 雨の予報、 スター... [続きを読む]

受信: 2011/07/25 08:34

» F1 2011 ドイツGP 決勝 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
予選ではウェーバーの2戦連続ポールGETとなったF1第10戦、ニュルブルクリンクでのドイツGP。決勝は最近起きていられないのでX95で録画し、朝早起きして鑑賞しました。現地は予選に引き ... [続きを読む]

受信: 2011/07/25 12:07

» かなり見所があったドイツGP [gromit気まま日記]
今日は31℃で曇りのち晴れでした。昨日より暑い?日が出ててたからかな? 今日は予定を変更してどこにも行かず。27時間テレビの余波か。。明日は行くべ! 今日、朝「めざまし」で地デジ化の事をOAしてたけど、液晶TVじゃなくてもケーブルTV経由なら後3年ぐらいそのままのTVで見られるとか。 そういう人て結構居るかも。まだ壊れていないから、後でいいやて。でもそういう問題じゃ。。だって1つのChで3番組OAされてるのに。。それ、液晶じゃないと見られないんだそう。 F1予選も最近毎年この... [続きを読む]

受信: 2011/07/25 23:15

« ウェバー、PZeroイエロー・タイヤで2連続ポールを獲得 | トップページ | ヴァージン・レーシング、グロックとの契約長期延長 »