ベッテル(レッドブル)、カナダGP初ポールポジション獲得
Sebastian Vettel (C)Redbull Racing
拡大します
ドライコンディションで行われたカナダGPの公式予選が終了。
ポールポジションを獲得したのは大本命・レッドブルのセバスチャン・ベッテルが獲得。
これは2戦連続で今季7戦中6回目、自身通算21回目。
また前戦モナコに続き、カナダでも初のポールポジションとなった。
2-3番手にはチームメイトどうし熾烈なバトルを演じたフェラーリ勢が入ったが、最後に逆転したアロンソが2番手、マッサが3番手となった。
4番手はウェバー(レッドブル)、5番手にハミルトン(マクラーレン)。
これまで2007年から連続(2009年は開催なし)してポールを獲得してきたハミルトン&バトンだが、今回は3列目に甘んじた。
6番手ロズベルグ(メルセデスGP)、7番手バトン(マクラーレン)、8番手は他の9台とはコースインのタイミングを変えてアタックに臨んだシューマッハ(メルセデスGP)、そして9-10番手がハイドフェルド&ペトロフのルノー勢というトップ10グリッドになった。
明日の決勝レースも天候が心配されている。
| 固定リンク