« タイヤから見たカナダGP | トップページ | カナダGPフリー1回目、ベッテル(レッドブル)がクラッシュ »

2011/06/11

バーレーンGP、今季の復活開催を断念

Bahrain Circuit Image (C)BIC
拡大します
いったんは今季のF1カレンダーに復活しながらも、F1チーム側からの反発もあり不安定な状態にあったバーレーンGPだが、このほど主催団体から正式に今年の開催を断念したことが発表された。

これは、BIC(バーレーン国際サーキット)が9日(木)明らかにしたものだが、その裏にはFOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)のバーニー・エクレストン氏から断念する旨の通達があった模様だ。

これにより最終戦に変更されたインドGPは再び17戦目に戻り、20戦とされた今季のグランプリも全19戦に戻ることになる。

|

« タイヤから見たカナダGP | トップページ | カナダGPフリー1回目、ベッテル(レッドブル)がクラッシュ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バーレーンGP、今季の復活開催を断念:

» やっぱり中止 [FASTEST LAP -F1を3倍楽しむブログ-]
結局F1バーレーンGPは中止になったそうです。 つい最近FIAが復活を発表したばかり・・・でした。 でもFOTAやバーニー会長が反対意見を出していて 結局は開催に必要な合意がとれなかった・・・ということでしょうね。 いずれにしてもF1が危険を省みずして強行開催され... [続きを読む]

受信: 2011/06/11 03:07

« タイヤから見たカナダGP | トップページ | カナダGPフリー1回目、ベッテル(レッドブル)がクラッシュ »