FIA、2014年シーズンからの新エンジン規定を承認
FIA
29日(水)、FIA(国際自動車連盟)は先に示していた2014年シーズンからの新エンジン規定案について、今週行われたFAX投票により世界モータースポーツ評議会で承認されたことを発表した。
現行では「2.4リッターV型8気筒」で戦われているF1エンジンについて、当初の案では2013年シーズンから「1.6リッター直列4気筒ターボ」となっていたが、有力チームらの反発により,結局「1.6リッターV型6気筒ターボ」に、さらにその導入時期も1年遅らせて2014年からになったもの。
ただ、直列4気筒案では12,000までとされていた最高回転数については、サウンドの点からプロモーターらの抵抗があり今後高められることが予想される。
なお現行エンジンでは18,000回転までとなっている。
| 固定リンク