« 予選Q1はシューマッハ首位、バリチェッロ(ウィリアムズ)脱落 | トップページ | スペインGPポールポジションはウェバー(レッドブル)の手に »

2011/05/21

予選Q2はベッテル(レッドブル)席巻、ザウバー勢は脱落

予選Q2は上位4台をレッドブル&マクラーレン勢が順当に占めた。
最速はベッテル、2番手ウェバー、また3番手バトン、4番手にハミルトンの順。
これにメルセデスGPのロズベルグ&シューマッハが続き、7番手アロンソ(フェラーリ)、8番手大健闘のマルドナド(ウィリアムズ)、9番手ペトロフ(ルノー)、そして10番手にマッサ(フェラーリ)でこの10台がQ3へ進出。

脱落したのはブエミ(トロ・ロッソ)、ペレス(ザウバー)、アルグエルスアリ(トロ・ロッソ)、小林可夢偉(ザウバー)、コバライネン(ロータス)、ディ・レスタ(フォース・インディア)、そしてスーティル(フォース・インディア)の7台となった。
小林可夢偉は2度目の走行の第2セクターで失敗、アタックを取り止めている。

|

« 予選Q1はシューマッハ首位、バリチェッロ(ウィリアムズ)脱落 | トップページ | スペインGPポールポジションはウェバー(レッドブル)の手に »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 予選Q2はベッテル(レッドブル)席巻、ザウバー勢は脱落:

« 予選Q1はシューマッハ首位、バリチェッロ(ウィリアムズ)脱落 | トップページ | スペインGPポールポジションはウェバー(レッドブル)の手に »