« ハミルトン(マクラーレン)の「問題発言」が波紋 | トップページ | ベッテル、三つ巴のバトルを制しモナコの栄冠を獲得 »

2011/05/30

小林可夢偉(ザウバー)、「赤旗中断なければ4位守れた」

小林 可夢偉 (C)Sauber Motorsport
拡大します
モナコGPで5位入賞と、日本人として最高位の成績を残したザウバー・チームの小林可夢偉だが、レース後「赤旗中断がなければ4位のポジション守れた」と、語っている。

「予選では苦労させられていたので、もちろんこの成績は最高にうれしいね。
前のスーティル(フォース・インディア)を攻略する一方で後ろのウェバー(レッドブル)を抑えなければならないというのはタイヤを労るという意味できつかったけれど、あのままレースが続いたとしてもオブションタイヤのままで走り切れたと確信しているよ。
赤旗中断でタイヤなどが振り出しに戻り、最後に抜かれてしまったのは悔しいけれど、それでもこの週末苦しんだことを考えれば、5位フィニッシュというのは素晴らしいことだよ」

ペレスの欠場を補って余りある小林可夢偉の活躍に、ペーター・ザウバー代表も「可夢偉が再びファンタスティックなレースをしてくれた!」と、手放しでその健闘を讃えた。

|

« ハミルトン(マクラーレン)の「問題発言」が波紋 | トップページ | ベッテル、三つ巴のバトルを制しモナコの栄冠を獲得 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小林可夢偉(ザウバー)、「赤旗中断なければ4位守れた」:

» 賞賛の小林可夢偉さん、でも家なし、あびる優さんとの住処はどこ? [[246]ログ]
Tweet 日本人ばかりでは無く、欠場のペレスさん、そして、ザウバーチームの期待を一身に背負い、最高の結果を残した小林可夢偉さん、 チームオーバーのザウバーさん、そしてチームからも祝福の声、そして、今回のモナコGP5位入賞はザウバーとして2004年以来の快挙なんだそうです。  ザウバーチーム代表のペーター・ザウバーは、モナコGPで5位入賞を果たした小林可夢偉とチームの活躍を手放しで喜んでいる。 「可夢偉が再び素晴らしいレースをみせてくれたよ」とチームを率いるザウバーは語っている。彼はレース後、可夢偉... [続きを読む]

受信: 2011/05/30 18:16

« ハミルトン(マクラーレン)の「問題発言」が波紋 | トップページ | ベッテル、三つ巴のバトルを制しモナコの栄冠を獲得 »