« ダンブロジオ(ヴァージン)にグリッド5番降格のペナルティ | トップページ | 予選Q1、小林可夢偉(ザウバー)マシントラブルでノータイム »

2011/05/07

フリー走行3回目はベッテル(レッドブル)が最速タイム

Sebastian Vettel (C)Redbull Racing
拡大します
トルコGPのフリー走行3回目セッションが終了。
ここでトップタイムをマークしたのはマシン修復がなったレッドブルのセバスチャン・ベッテルだった。
2番手にはメルセデスGPのシューマッハ、3番手レッドブルのウェバー、4番手ロズベルグ(メルセデスGP)、5-6番手にバトン&ハミルトンのマクラーレン勢、7番手ペトロフ(ルノー)、8-9番手にフェラーリのアロンソ&マッサ、そして10番手がトロ・ロッソのブエミとなった。
ザウバー勢はペレスが11番手になったものの、小林可夢偉のほうはタイムが伸びずトップから2秒近い後れの18番手で、この後の公式予選に不安を残した。

注目の公式予選はこの後午後2時(日本時間:午後8時)から行われる。

トルコGPフリー走行3回目の結果はこちら
トルコGP画像はこちら

|

« ダンブロジオ(ヴァージン)にグリッド5番降格のペナルティ | トップページ | 予選Q1、小林可夢偉(ザウバー)マシントラブルでノータイム »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フリー走行3回目はベッテル(レッドブル)が最速タイム:

» トルコGPフリー走行3回目 [三十路女のへっぽこ生活]
順位 ドライバー コンストラクターズ ベストタイム 周回 1 セバスチャン・ベッテル レッドブル 1分26秒037 17 2 ミハエル・シューマッハ メルセデスGP 1分26秒038 17 3 マーク・ウェバー レッドブル 1分26秒404 16 4 ニコ・ロズベルグ メルセデスGP 1分26秒420 19 5 ジェン... [続きを読む]

受信: 2011/05/07 18:54

» F1 2011 Rd04トルコGPフリー走行3回目 [MotorSports]
F1 トルコGPフリー走行3回目 トップは前日クラッシュして少ない走行になってしまったベッテルがトップタイム 1/1000で2番手にミハエルと ニコも4番手とメルセデスGPがトップに近づいてきたか? マクラーレンの2台は5,6番手 フェラーリはまだまだといったところか いつ復活してくるか? P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h / Behind Lap 1 1 S.ベッテル GER Red Bull Renault PI 1:26.037 223.355... [続きを読む]

受信: 2011/05/08 02:07

» F1 2011 Rd04トルコGPフリー走行3回目 [MotorSports]
F1 トルコGPフリー走行3回目 トップは前日クラッシュして少ない走行になってしまったベッテルがトップタイム 1/1000で2番手にミハエルと ニコも4番手とメルセデスGPがトップに近づいてきたか? マクラーレンの2台は5,6番手 フェラーリはまだまだといったところか いつ復活してくるか? P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h / Behind Lap 1 1 S.ベッテル GER Red Bull Renault PI 1:26.037 223.355... [続きを読む]

受信: 2011/05/08 13:27

» F1 2011 Rd04トルコGPフリー走行3回目 [MotorSports]
F1 トルコGPフリー走行3回目 トップは前日クラッシュして少ない走行になってしまったベッテルがトップタイム 1/1000で2番手にミハエルと ニコも4番手とメルセデスGPがトップに近づいてきたか? マクラーレンの2台は5,6番手 フェラーリはまだまだといったところか いつ復活してくるか? P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h / Behind Lap 1 1 S.ベッテル GER Red Bull Renault PI 1:26.037 223.355... [続きを読む]

受信: 2011/05/08 14:56

» F1 2011 Rd04トルコGPフリー走行3回目 [MotorSports]
F1 トルコGPフリー走行3回目 トップは前日クラッシュして少ない走行になってしまったベッテルがトップタイム 1/1000で2番手にミハエルと ニコも4番手とメルセデスGPがトップに近づいてきたか? マクラーレンの2台は5,6番手 フェラーリはまだまだといったところか いつ復活してくるか? P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h / Behind Lap 1 1 S.ベッテル GER Red Bull Renault PI 1:26.037 223.355... [続きを読む]

受信: 2011/05/08 19:51

« ダンブロジオ(ヴァージン)にグリッド5番降格のペナルティ | トップページ | 予選Q1、小林可夢偉(ザウバー)マシントラブルでノータイム »