« スペインGPフリー1回目はウェバー(レッドブル)が最速 | トップページ | FIA、ブロウン・ディフューザー規制はヨーロッパGP以降に »

2011/05/20

フリー走行2回目もウェバー(レッドブル)トップに留まる

Mark Webber (C)Redbull Racing
拡大します
20日(金)午後に行われたスペインGPフリー走行2回目セッションは、さらにタイムが短縮され上位は1分22秒台にそのベストを入れたが、ここでもタイミングモニターのトップに君臨したのはレッドブル・レーシングのウェバーだった。
しかしこれにわずか0.039秒という僅差でマクラーレンのハミルトンが続き、今週末のバトルの激しさを予感させた。
さらに3番手ベッテル(レッドブル)、4番手バトン(マクラーレン)と、2強4人の戦いはここでも変わらないようだ。

以下、5番手アロンソ(フェラーリ)、6-7番手メルセデスGPのロズベルグ&シューマッハ、8番手マッサ(フェラーリ)、9番手に小林可夢偉(ザウバー)、そして10番手はハイドフェルド(ルノー)となった。
ザウバー・チームは小林の同僚ペレスも11番手につけていて、期待を持たせる初日となっている。
また挽回を図るウィリアムズ・チームはバリチェッロが14番手、マルドナド16番手と依然苦戦。
また新規参戦チームの中ではヴァージン勢がHRT(ヒスパニア・レーシング)を抑えて上位に立った。

スペインGPフリー走行2回目の結果はこちら
スペインGP画像はこちら

|

« スペインGPフリー1回目はウェバー(レッドブル)が最速 | トップページ | FIA、ブロウン・ディフューザー規制はヨーロッパGP以降に »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フリー走行2回目もウェバー(レッドブル)トップに留まる:

» F1スペインGP FP2 [FASTEST LAP -F1を3倍楽しむブログ-]
眠い・・・ですw いつもはもう寝る時間を過ぎています・・ 頑張って最後まで見ました、スペインGP FP2 プライムとオプションのタイム差は2秒ほどらしいです。 2秒違うとQ2で使えるのはレッドブルでギリギリ・・・いや、無理かもねw 解説が津川さん、 相変わ... [続きを読む]

受信: 2011/05/21 09:26

» F1 第4戦スペインGP フリー走行金曜日 [三十路女のへっぽこ生活]
ジェンソン・バトン (1回目9位・2回目4位) 午前中はマシンの新しいシステムをおさらいすることに費やした。午後はもう少しハードにプッシュしたし、きちんとした感覚を得ることができた。バランスにはあまり満足していない。リアエンドに苦労しているし、望んでいる感じで... [続きを読む]

受信: 2011/05/21 12:43

» F1 第4戦スペインGP フリー走行金曜日 [三十路女のへっぽこ生活]
ジェンソン・バトン (1回目9位・2回目4位) 午前中はマシンの新しいシステムをおさらいすることに費やした。午後はもう少しハードにプッシュしたし、きちんとした感覚を得ることができた。バランスにはあまり満足していない。リアエンドに苦労しているし、望んでいる感じで... [続きを読む]

受信: 2011/05/21 12:50

« スペインGPフリー1回目はウェバー(レッドブル)が最速 | トップページ | FIA、ブロウン・ディフューザー規制はヨーロッパGP以降に »