インテルラゴス、安全のためランオフエリア改修へ
Interlagos Circuit (C)Honda Racing
拡大します
1973年にサンパウロで初開催、その後は一時リオデジャネイロに場所を移したりしながらも、現在まで連続開催を誇るブラジルGPだが、その人気のサンパウロ・インテルラゴス・サーキットが今シーズンの最終戦を前に一部改修されることがわかった。
地元の『グローボ』によれば、ストレート手前にある高速コーナー「スピダ・ドス・ボセクセス」外側の観客スタンドを撤去、ランオフエリアを拡大するというもの。
これは、先週末同サーキットで行われたストックカーレースで死亡事故が起きたためということだ。
なおこれによるコース距離の変更はなく、公式記録には影響を及ぼさない見通しという。
ちなみにブラジルGP最多優勝者は、ミハエル・シューマッハ(現メルセデスGP)の4回。
地元で人気のルーベンス・バリチェッロ(現ウィリアムズ)はこれまで最多3回のポールポジションを誇るが、残念ながら悲願の栄冠を獲得したことはこれまで一度もない。
| 固定リンク