オーストラリアGP、W入賞のザウバー2台が失格
(C)Sauber Motorsport
拡大しますオーストラリアGPでセルジオ・ペレスと小林 可夢偉が7位、8位に入賞したザウバーだったが、レース後の車両検査でテクニカルレギュレーション違反とされ、レーススチュワードにより2台とも失格処分となった。
違反理由はザウバーC30sの可動式のリアウイングエレメントが、規定された高さと水平方向についての設置範囲を超えていたためとされる。またウイングパーツのカーブにも規定違反があったとされる。(テクニカルレギュレーション3.10.1ならびに3.10.2)
これにより、9位でゴールしたフェリッペ・マッサ以下の順位が2つづつ繰り上がり、セバスチャン・ブエミに加えエイドリアン・スーティル、ポール・ディレスタまでがポイント獲得という結果となった。
この裁定についてザウバーは声明を発表し、チームとして控訴することを考えているとしている。
| 固定リンク