« バリチェッロ(ウィリアムズ)、事故原因はブレーキの差 | トップページ | 今季新導入『可変リヤウィング』、早くも見直しの声 »

2011/03/29

ピレリ担当者、「ペレス(ザウバー)の1ストップ作戦は想定外」

Sergio Perez (C)Sauber Motorsport
拡大します
ピレリによるF1タイヤ独占供給初戦となったオーストラリアGPを終え、同社の担当者は「ペレス(ザウバー)の1ストップ作戦は想定外だった」と、驚きをみせた。

これはピレリ・モータースポーツのポール・ヘンブリー/ディレクターが語ったもので、「ただ一度のタイヤ交換をしただけで、ペレスはずっと走り続けていた。
誰もがレース終盤にはもう一度ピットストップすると思っていたが、しかしピットには一向にその様子がない。
われわれは驚いてチームに確認したんだ。
そしたら彼らがほんとうに1ストップだけで走り抜く作戦であることがわかったよ。
これはわれわれにとってはまったく想定外のことだったし、うれしい誤算でもあったね」と、ピレリ自身も予想していなかったことを吐露した。

これによりペレスは新人ながらデビュー戦で僚友・小林可夢偉を上廻る7位でフィニッシュしたが、残念ながらマシンの技術的な問題から失格になっている。

|

« バリチェッロ(ウィリアムズ)、事故原因はブレーキの差 | トップページ | 今季新導入『可変リヤウィング』、早くも見直しの声 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピレリ担当者、「ペレス(ザウバー)の1ストップ作戦は想定外」:

» F1オーストラリアGP(2011 R1) [UKYOのつぶやき]
F1開幕戦オーストラリアGP! [続きを読む]

受信: 2011/03/29 13:03

« バリチェッロ(ウィリアムズ)、事故原因はブレーキの差 | トップページ | 今季新導入『可変リヤウィング』、早くも見直しの声 »