« シトロエン首脳、「ライコネンのF1復帰は可能」 | トップページ | ロータス・ルノーGP、ハイドフェルドをテスト招集へ »

2011/02/10

ニック・ワース(ヴァージン)、「KERS搭載の予定なし」

Virgin 『MVR-02』 (C)Marussia Virgin Racing
拡大します
今シーズン、F1は再び「KERS」(運動エネルギー回収システム)の搭載がレギュレーションで許されているが、このほど2011年新型車『MVR-02』を発表したヴァージン・レーシングでは今シーズン同システム搭載の予定がないことを明らかにした。

これは同チームのニック・ワース/テクニカル・ディレクターが語ったもの。
同氏は、「残念ながらわれわれにKERS搭載の予定はないよ。
まず言えるのはこれがとても高価なシステムであること。
さらにレーシングカーにとっては大敵である重量がかさむこと。
そして、その効果がおそらくはコンマ何秒というレベルでしかタイムを短縮できないとみられることからだ。
考えてみればわかること。
われわれのマシンは上位グループに比べて1周3秒も遅いんだからね。
正直、今シーズンもグロックが開幕から先頭を走るとは考えていないよ」

なお同様の理由で、チーム・ロータスやヒスパニア・レーシングも搭載予定はないようだ。

|

« シトロエン首脳、「ライコネンのF1復帰は可能」 | トップページ | ロータス・ルノーGP、ハイドフェルドをテスト招集へ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニック・ワース(ヴァージン)、「KERS搭載の予定なし」:

« シトロエン首脳、「ライコネンのF1復帰は可能」 | トップページ | ロータス・ルノーGP、ハイドフェルドをテスト招集へ »