« メルセデスGPも2月1日(火)に2011年新型車発表へ | トップページ | T.クリステンセン、「ドライバー出身レーススチュワード成功」 »

2011/01/15

ルノー・チーム、2011年は英国籍のライセンスに

France Flag (C)Renault F1 UK

これまでフランスの象徴としてF1を戦ってきたルノー・チームだが、実質的にチームを売却、2011年シーズンはロータス・グループによる運営となる『ロータス・ルノーGP』は、コンストラクターズとしてのFIAライセンスをイギリスで取得する意向を明らかにした。

同チームはこれまでもシャシー面ではイギリス・エンストンのファクトリーを拠点としてきたが、ライセンスはエンジン部門の工場があるフランスのヴィリーを本拠地としてフランス国籍で登録されていた。

これにより2011年シーズン、もし同チームが優勝した場合でも表彰式で流されるのはフランス国歌ではなくイギリス国歌ということになる。

|

« メルセデスGPも2月1日(火)に2011年新型車発表へ | トップページ | T.クリステンセン、「ドライバー出身レーススチュワード成功」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルノー・チーム、2011年は英国籍のライセンスに:

» ロータス・ルノーGPのカラーリング [予定は未定であって決定ではない]
フランスのチームが消滅することになりますか、そうですか。フランス人ドライバーもいなくなってしまって、F1からフランス色が無くなってしまいましたね。 [続きを読む]

受信: 2011/01/15 08:34

» ルノーなのに [FASTEST LAP -F1を3倍楽しむブログ-]
ロータス・ルノーが2011年はイギリス国籍のチームとして登録されたようです。 ロータスはイギリス、ルノーはフランスなのですが、 基本的にはルノーなんだからフランス国籍というのが普通な気がしますが、 どうもシャシーについては今までもイギリスのファクトリーで組ま... [続きを読む]

受信: 2011/01/16 11:05

« メルセデスGPも2月1日(火)に2011年新型車発表へ | トップページ | T.クリステンセン、「ドライバー出身レーススチュワード成功」 »