« 予選Q2はレッドブル勢が1-2、小林可夢偉(ザウバー)脱落 | トップページ | ヒュルケンバーグ、「これで給料上がるかも」 »

2010/11/07

ヒュルケンバーグ(ウィリアムズ)、衝撃のポールポジション

Nico Hulkenberg (C)Williams F1
拡大します
難しいコンディションで行われたブラジルGPの公式予選で、みごとポールポジションを獲得したのはなんとウィリアムズ・チームの新鋭ニコ・ヒュルケンバーグ(23歳:ドイツ)だった。

まだウェット路面の予選Q3は各車インターミディエイトタイヤでアタックを開始。
次第にラインが乾きつつあるのを見越し、まずルノーのクビサがドライタイヤ(オブション)にスイッチ、攻勢を掛けた。
しかしクビサは姿勢を乱し、コースオフする場面も。

全車ドライタイヤに交換し、猛烈なアタック競争が開始されると最初にハミルトン(マクラーレン)がトップに立ったが、これをなんと伏兵ウィリアムズのヒュルケンバーグが書き換えてトップに。
ヒュルケンバーグはさらにミスすることなくタイムを更新し続け、結局この難しいコンディションでみごとポールポジションを獲得してみせた。
今シーズンのルーキー、ヒュルケンバーグにとってもちろんこれは初のポールポジション。
ウィリアムズ・チームにとっても実に2005年のヨーロッパGP(ニック・ハイドフェルド)以来の快挙ということになった。

2-3番手はポール争いの筆頭だったレッドブルのベッテル&ウェバー、4番手ハミルトン(マクラーレン)、5番手アロンソ(フェラーリ)、6番手バリチェッロ(ウィリアムズ)、7番手クビサ(ルノー)、8番手シューマッハ(メルセデスGP)、9番手マッサ(フェラーリ)、10番手がルノーのペトロフというトップ10グリッドとなった。

ブラジルGP公式予選の結果はこちら
ブラジルGP画像はこちら

|

« 予選Q2はレッドブル勢が1-2、小林可夢偉(ザウバー)脱落 | トップページ | ヒュルケンバーグ、「これで給料上がるかも」 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒュルケンバーグ(ウィリアムズ)、衝撃のポールポジション:

» F1ブラジルGP驚きのポールポジション [[246]ログ]
Tweet ウェットに移行し不安定なコンディションの中開催されたブラジルGP予選。 今シーズン一番のサプライズの結末が待っていました。 何と、ウィリアムズのニコ・ヒュルケンバーグがポールポジションを獲得したのです! ヒュルケンバーグ(ウィリアムズ)、衝撃のポールポジション: FMotorsports F1 難しいコンディションで行われたブラジルGPの公式予選で、みごとポールポジションを獲得したのはなんとウィリアムズ・チームの新鋭ニコ・ヒュルケンバーグ(23歳:ドイツ)だった。 これは世界中のF1ファ... [続きを読む]

受信: 2010/11/07 05:15

» F1 第18戦ブラジルGP 公式予選 [F1遅報]
 F1 ブラジルGPが開催されています。残り2戦で、チャンピオン争いもいよいよ佳境に入ってきました。フェラーリのF.アロンソが前回の韓国GPで、ポイントを逆転し、ポイントリーダーと... [続きを読む]

受信: 2010/11/07 07:06

» F1ブラジルGP(2010 R18) [UKYOのつぶやき]
F1第18戦ブラジルGP! [続きを読む]

受信: 2010/11/07 11:41

» F1第18戦 ブラジルGP 予選結果 [三十路女のへっぽこ生活]
順位 ドライバー チーム Q1 Q2 Q3 1 ニコ・ヒュルケンベルグ ウィリアムズ 1分20秒050 1分19秒144 1分14秒470 2 セバスチャン・ベッテル レッドブル 1分19秒160 1分18秒516 1分15秒519 3 マーク・ウェバー レッドブル 1分19秒025 1分18秒691 1分15秒637 4 ルイス・ハミルト... [続きを読む]

受信: 2010/11/07 12:17

» F1 第18戦 ブラジルGP 予選 [VAIOちゃんのよもやまブログ]
アジアシリーズも終わり、いよいよ今シーズンのF1もクライマックス2連戦。ブラジル〜アブダビと続くフライアウェイでいよいよタイトルが決まります。その重要な1戦目はシーズン18戦目となるブラジルGP。舞台は毎年恒例のインテルラゴス。ここ数年はシーズン終盤に開催される....... [続きを読む]

受信: 2010/11/07 12:52

» F1ブラジルGP 予選 [FASTEST LAP -Ameba-]
F1ブラジルGP 予選 天候は雨、レッドブルとアロンソの対応に注目。 【Q1】 7分後から雨が強くなる・・という予報らしく、 その前にタイムを出しておきたい。 そのため続々とコースイン!全車コースインしました。 雨が強くなるまで走り続けてどれだけタイムが出せるか... [続きを読む]

受信: 2010/11/07 22:08

» F1 ブラジルGP この結末を誰が予想できた!? ヒュルケンベルグが初PP獲得!! そして優勝予想 [蔵前トラックⅡ]
結果は以下の通り。(「F1通信」より) 雨の予選の中だったのですが、予想通りに近 [続きを読む]

受信: 2010/11/08 03:09

« 予選Q2はレッドブル勢が1-2、小林可夢偉(ザウバー)脱落 | トップページ | ヒュルケンバーグ、「これで給料上がるかも」 »