小林可夢偉(ザウバー)、自身初『2度目のグランプリ』体験へ
小林 可夢偉 (C)Ex.Panasonic Toyota Racing
拡大します
まだトヨタ・チームのドライバーだった2009年シーズン、当時のレースドライバーであるティモ・グロックに代わりブラジルGPからF1デビューを果たした小林可夢偉(ザウバー)にとって、今週末の同GPは自身初となる『2度目のグランプリ』。
「テストドライバーだったとはいえ、あの時僕はもう8か月もドライコンディションでF1マシンを走らせたことがなかったので初めてのサーキットというのは難しかったね。
それでも自分やチームを信じ、ミスをすることなくマシンをチェッカーフラッグまで運ぶことだけを考えていたんだ。
インテルラゴスは難しいコースだけど、今年はそうした経験がある分だけさらにチャレンジングできると思っているよ」
その初体験のF1グランプリで、小林はみごと9位完走を果たした。
今年の規定であればこれは堂々の2ポイント獲得というポジションに相当するもの。
| 固定リンク