« ホーナー代表(レッドブル)、三つ巴のタイトル争いを警戒 | トップページ | 韓国GP、予定通りの開催に『GOサイン!』 »

2010/10/13

『パナソニック』、小林可夢偉支援の噂

小林 可夢偉 (C)Panasonic Toyota Racing
拡大します
日本GP決勝レースでの小林可夢偉(ザウバー)の快走は観客に深い印象を与えたが、これはスポーツ関係者にとっても同様。
そんな中、日本が誇る世界的電器メーカーである『パナソニック』が、小林可夢偉への支援に大きな関心を持っている、との噂が広がっている。

同社は、かつて米インディカー・シリーズではヒロ松下を始め大きな実績を残していて、F1でもトヨタ・チームの参戦と共にそのタイトル・スポンサーとしてその名を残した。
ただトヨタの突然のF1撤退と共に、F1への関わりを終えていた。
一方ジュニアの時代からトヨタのサポートを受けていた小林可夢偉は、同時にヨーロッパF3やGP2などでパナソニックにより支援を受けた経緯がある。

ザウバー・チームのモニシャ・カルテンボーン/CEOは、「日本がいま厳しい経済状況にあるのは承知しているが、私はそれでも日本企業からの支援を切望している」と、語っている。

小林可夢偉はもちろんペイ・ドライバーではないが、来季の同僚に決まっているセルジオ・ペレスが大きなメキシコ・スポンサーを実現していることを考えれば、パナソニックとの契約実現には期待が掛かるというものだ。

|

« ホーナー代表(レッドブル)、三つ巴のタイトル争いを警戒 | トップページ | 韓国GP、予定通りの開催に『GOサイン!』 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『パナソニック』、小林可夢偉支援の噂:

» F1(5389) 可夢偉の走り、パナソニックを動かす!? [戀は糸しい糸しいと言う心]
           噂によると、小林が大胆なオーバーテイクで地元観客を沸かせた [続きを読む]

受信: 2010/10/13 06:35

» 実現して欲しい噂 [FASTEST LAP -Ameba-]
パナソニックがカムイのスポンサーにつくかもしれない、という噂が出てますね~ 是非ともお願いしたい‼ iPhoneからの投稿 [続きを読む]

受信: 2010/10/13 07:25

» F1 2010 BMWザウバー〜パナソニックが小林可夢偉をスポンサー? [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
パナソニックが、小林可夢偉への支援に大きな関心を持っていると噂になっています。 BMWザウバー・チームCEO / モニシャ・カルテンボーン 日本がいま厳しい経済状況にあるのは承知しているが、私はそれでも日本企業からの支援を切望している。 詳しくは以下の参照記事をどうぞ。 ... [続きを読む]

受信: 2010/10/13 07:55

» F1ベスト [F1]
今日のブログ10選!毎日その日の更新ブログを調査しています。F1についての最新情報を得るにはこの手が一番!ナカジ~の『なんでも実況中継』: F1日本グランプリは盛り上がりまし ...一方で、今年我々の放送のメインスポンサーとなっていただいた、LGエレクトロニクス・ジャパンさんを始めとした、韓国や中国、インドやシンガポールなど、他のアジアの諸国の企業は、F1に次々と進出し、企業イメージを高めています。...... The Room of Dr.Kazu : F1グランプリ in 鈴鹿ワタシも、F1パ... [続きを読む]

受信: 2010/10/13 14:03

» F1第16戦日本GPハイライト動画 [F1 2010]
日本GPのハイライト動画 可夢偉が見せた走りが F1 (エフワン) 速報 2010年 10/28号 [雑誌] F1 Grand Prix 2010 v... ジェネオン・ユニバーサル F1 Grand Prix 2010 v... ジェネオン・ユニバーサル ザウバー 2010 ランヤード ザウバー F1 2010 コードマスターズ... [続きを読む]

受信: 2010/10/13 21:49

» F1(5391) ブエミも可夢偉のファン! [戀は糸しい糸しいと言う心]
            「信じられないよ。どんなマシンでも可夢偉はいつも全力を尽 [続きを読む]

受信: 2010/10/13 23:00

» F1(5392) ザウバーは “ノーコメント!” [戀は糸しい糸しいと言う心]
         ザウバーは、トヨタの元タイトル・スポンサー、パナソニックがF1 [続きを読む]

受信: 2010/10/13 23:22

« ホーナー代表(レッドブル)、三つ巴のタイトル争いを警戒 | トップページ | 韓国GP、予定通りの開催に『GOサイン!』 »