« ザウバー、2011年のレースドライバーにペレス指名 | トップページ | アメリカGP主催者、サーキット設計計画の提出遅れる »

2010/10/05

ルノー・チーム、選択肢はペトロフorライコネン

Eric Boullier (C)Renault F1 UK
拡大します
ロバート・クビサと並ぶ来季のドライバーについて、まだ結論が出ていないルノー・チームだが、エリック・ブイユ代表は事実上選択肢は「ペトロフかライコネン」であることを公式サイトで示唆している。

「基本的にはもうわれわれのチームのドアは開いていない。
ただ、ある特定な条件の下で状況が変わる可能性はある。
資金的な面からいえば、契約金が安い上に多額のスポンサー資金が期待できるヴィタリー・ペトロフがチームには有利だが、ドライバーの能力としての期待であれば明らかに(下チャンピオンである)キミ・ライコネンに分があるだろう。
ただ重要なのはブランクのあとまだライコネンに以前のような高いモチベーションがあるかということなんだ」

関係者の話では、近くブイユ代表はライコネンと話し合いの場を持つとみられる。

|

« ザウバー、2011年のレースドライバーにペレス指名 | トップページ | アメリカGP主催者、サーキット設計計画の提出遅れる »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルノー・チーム、選択肢はペトロフorライコネン:

» ルノーの態度がよく分からないんだよね [予定は未定であって決定ではない[鈴鹿スペシャル]]
 クビサは決定しているので、ペトロフが残留かそれとも別のドライバーを迎えるのかルノーが検討中なのは分かるんだけど、どうにもライコネンの名前が勝手に一人歩きしているような気がしてならないんだよなぁ、、、。ルノー側からは「ライコネン」「ライコネン」ってどんどん出てくるんだけど、肝心のライコネンからは全く発言がないからね。... [続きを読む]

受信: 2010/10/05 11:25

» ライコネンも復帰??! [三十路女のへっぽこ生活]
ライコネン選手が来年ルノーからF1に復帰するかも?というニュースがながれています。 うーん、、、ラリーでもっといい成績をとってからでもおそくないんじゃないかなあ、、、? 登録無料でおこづかい稼ぎができるサイト     ... [続きを読む]

受信: 2010/10/05 17:39

« ザウバー、2011年のレースドライバーにペレス指名 | トップページ | アメリカGP主催者、サーキット設計計画の提出遅れる »