« 日本GP、土・日は雨の可能性も | トップページ | ロータス、レッドブルとギヤボックス供給契約 »

2010/10/08

日本GPのスチュワードはアレクサンドル・ブルツ

Alexander Wurz (C)Honda Racing
拡大します
いよいよ今日から始まる日本GPでは、元ウィリアムズなどのF1ドライバーであるアレクサンドル・ブルツ氏(36歳:オーストリア)がドライバー出身枠のレーススチュワード(競技審査委員)を務めることがわかった。

1997年のカナダGPにベネトン・ルノーでF1デビューを果たしたブルツは、その後マクラーレンやウィリアムズで活躍。
最高位は3位3回、2009年にはブラウンGPのアドバイザーも務めた。

これまでスチュワードに起用されたドライバーとしては格段に若いが、ブルツは2度もルマン24時間レースで優勝するなど経験は豊富だ。

|

« 日本GP、土・日は雨の可能性も | トップページ | ロータス、レッドブルとギヤボックス供給契約 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本GPのスチュワードはアレクサンドル・ブルツ:

» 民主党大敗〜中国出稼ぎ〜世界の本田圭佑:HONDA車CM [脳挫傷による見えない障害と闘いながら・・・]
 民主党44、国民新党0、自民党51、公明党9、みんなの党10、共産党3、社民党2、新党改革1、たちあがれ日本1、と改選下回る−参院選2010結果:民主党... [続きを読む]

受信: 2010/10/08 06:11

» それでヴルツがいたんだ [予定は未定であって決定ではない[鈴鹿スペシャル]]
 昨日のピットウォークの時に自分は観てないんだけど、周りにいた人たちが「ヴルツだ」と言っていたのでなんだろうと思ったら、レーススチュワードなんだね。ああ、日本人の誰かにやってもらいたかった気もする、、、。... [続きを読む]

受信: 2010/10/08 07:57

« 日本GP、土・日は雨の可能性も | トップページ | ロータス、レッドブルとギヤボックス供給契約 »